書いて叶える✍️ Wish List ✨無料テンプレートあり【iPad × Good Notes】

こんにちは!こりす🐿️です

今月の記事のテーマは「Wish List」🗒️

① Wish List とは?

② 書き方のポイント

③ 書いた願いを叶えるコツ

について分かりやすく説明しています。

無料テンプレートのダウンロードもありますので、一緒に楽しくWish List を作りましょう!

Wish List とは

Wish Listとは、自分の欲しいもの、やりたいこと、行きたい場所などをリスト化したものです。

特に個数の制限はありませんが、手帳好きの人の投稿を見て見ると、100個書き出すケースが多いようです。

リスト化して定期的に見直すことによって、ぐっと実現化しやすくなります🫶

また、実現したものをチェックを入れることで達成感も得られます。

Good Notesで Wish List を書くメリット

Good Notes で Wish List を書くメリットは、「書き直し」と「並び替え」が自由自在なことです。

Wish List を書き出すときは自分に正直に書くのが大切なのですが、Good Notes なら「あとから消せるし、思いついたものは何でも書いちゃおう!」と制限をかけずに思いついたものを全て書き出すことができます。

また、Wish List を全て書き出した後に重要度やジャンルによって見やすいよう並べ替えをしたい時や、願いを細分化したい時もあるかと思います。

そんな時も、Good Notes なら「なげなわツール」で自由に並び替えることができます。

テンプレートをダウンロードしよう

今回はカテゴリ分け「なし」と「あり」の2パターンのテンプレートをご用意しました。

お好みの方をダウンロードしてください。

紙で書きたい人は印刷してもお使いたいだけます。

テンプレートはこちら

(おまけ)タイトルなしテンプレートも作りました🎁

「Wish List 2025」のタイトルを書いていないテンプレートもご用意しました。

自分でタイトルを書き込めるので、来年も再来年も繰り返しご利用いただけます🫶

また、Wish List だけでなく他の用途にも使えますよ。

使い方💡アイデア

・コーピングリスト100

 (ストレスを感じた時の対処法をリスト化。自分の機嫌を自分で取るための手助けに。)

・読みたい本リスト100

 (他にも行きたい場所や観たい映画などお好きなものを。)

・100の大好きリスト

 (ミニマリストしぶさん推奨。自分の価値観を知ることができます。)

テンプレートはこちら

書くときのポイント

それでは、実際に書いていきましょう✍️

まずは期限を決めましょう。

その願いは今年叶えられそうでしょうか?

それとも、人生をかけて叶えたいことでしょうか?

期限によってリストを分けるのもおすすめです。

私の場合は、10×10のテンプレートに2025年に Wish Listを、1×100のテンプレートにすぐには実現できないけれど、いつか実現したいことを Bucket List (死ぬ前にやりたいことリスト)として書き出してみました。

👇2025年に叶えたいこと

👇Bucket List(死ぬまでにやりたいことリスト)

思いつかなくなった時は、「Wish List」「やりたいことリスト」などで検索して、他の人のWish Listをのぞいてみましょう👀

書くことが目的ではありませんので、無理せず楽しめる範囲で書いていきましょう✨

👇お子さんがいる方は、こちらの本もおすすめです

今週末にでもチャレンジできそうな素敵なアイデアが詰まっています✨

書いた願いを叶えるコツ

Wish List は To Doリストではないので、全てを達成する必要はありません。

とはいえ、せっかく完成したWish List。 1つでも多く叶えられたらうれしいですよね☺️

ここで、達成率をアップさせるためのコツをお伝えします。

Wish List に書き出した願いから、今すぐできそうなものを、選んでスケジュールに組み込んでましょう。

例えは「◯◯にランチに行く」などです。

実際に達成したら、Wish Listにチェックを入れていきます。

勢いがついてきたら、実現するにはステップが必要なものを選んで、今月できるスモールステップを考えてみましょう。

例)「◯◯に旅行に行く」→「ガイドブックを買う」

これもスケジュールに組み込むのがポイントです!

おわりに

あなただけの Wish List はできましたか?

日常生活の中で「やってみたい」「行ってみたい」と頭に浮かぶことがあっても、いざ時間ができた時には忘れてしまっていたりしますよね。

この記事が、みなさんの日々のワクワクの種を集めるきっかけになったらうれしいです🥺✨

ではでは、こりす🐿️でした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です